2022.05.18
更新情報
5月14日(土)、令和4年度の教育会諸事業の皮切りとして、総集会が行われました。講演会ではスピードスケート選手の小平奈緒さんを講師、信州大学教育学部教授の結城匡啓先生をファシリテーターとしてお迎えし「成し遂げることはできずとも、自分なりにやり遂げる」という演題で講演をしていただきました。児童生徒・保護者を含め、オンラインと参集のハイブリッドで集った600名を越える参加者の皆さんは、“氷上の哲学者、詩人”とも称される小平奈緒さんから発せられる言葉の一つ一つから勇気と希望というエネルギーをもらったのでないかと思います。参加者からは「伝説の講演会!」という声をいただくなど、共に学び合い、多くの仲間とつながりあった充実した総集会でした。

