長野上水内教育会

第2回研究委員長会

2024.10.30 WEB更新委員会更新情報

10月28日(月)、研究委員会の委員長の皆さんにご参加いただき、オンラインで第2回研究委員長会を行いました。各研究委員会から「研究の経過とその概要(中間報告)」の報告がありました。教科研究部からは、委員の皆さん全員が授業公開したり、学びの場を提供したり、実践に基づいた研究が進められている様子が報告されました。10月までに約60の授業が公開され、多くの先生方に参観していただいており、11月に入ってからも授業公開がたくさん予定されています。ぜひ多くの先生方にご参加いただければと思います。教師力向上部からは、出会いや対話、学び合いを大切に取り組んでいる様子が報告されました。特別企画部からは、培ってきた専門性を活かし、さらに専門性の高い人材育成につながる取組の様子が報告されました。

今回の委員長会では、教科研究部の「令和6年度 研究のあゆみ」のまとめ方についても確認しました。今後、各研究委員会において、授業実践、子どもの姿を通した研究成果をまとめていただいたものが、「研究のあゆみ」として長野上水内教育会のホームページに掲載されます。研究委員会の研究成果が各校に広がり、学びが深まり合うことが期待されます。

また、教育会活動に寄せられた反省の中の研究委員会活動への意見を受けて、各委員の皆さんからもアンケート調査を行い、今後の研究委員会活動に生かしていくことにしました。

 

ページの先頭へ