2025.05.02
WEB更新委員会更新情報
5月1日(木)に、令和7年度研究委員会世話係会が参集にて行われました。今年度は7割以上の世話係が入れ替わったということもあり、開会前は先生方の表情にも硬さが見られ、館内に緊張感が漂っていましたが、開会の言葉を述べた宮澤俊樹副会長から、「研究委員会で委員の先生方と共に学んだことが昨年度の学校経営に大いに生かされた。」といったお話があり、勝野学会長から、過去に自身がかかわった委員会で一般企業の視察研修を行い、「社員の幸せを最優先する社長の理念」を知ったり「実際にその会社で働いている方たちの満たされた表情」を目の当たりにしたりし、その後の自身に大きな影響を及ぼす学びがあったことというお話がありました。田川事務局長からも、昨年度斬新なアイディアで楽しく学びを深めた委員会があったことや、多くの先生方と語り合うことで「明日からも精一杯頑張って子どもたちと向き合おう!」という思いを高め、笑顔で会館を去って行った若い先生方の姿が多く見られたことなどが紹介されました。
「前年度を踏襲するのではなく、若い先生方が楽しく学び、魅力を感じられるような委員会に!」「若い先生方を育てながら、自分たちベテランも自信をアップデートしていけるような委員会に!」といった前向きな気持ちになれる会となりました。
(文責:教育会研究委員会担当幹事 髙橋 俊)