長野上水内教育会

第1回講師研修会 ともに学ぼうともに高まろう!一緒に学ぶ仲間がここにいる

2023.05.26 講座

5月19日(金)に、第1回講師研修会が行われました。昨年度はオンライン開催でしたが、今年度は38名のみなさんが長水会館に参集しました。長野上水内教育会長 野口茂雄先生の「共に学び合う仲間づくり~教育会活動を通して~」というお話に続き、長野上水内教育会前顧問 海沼敦先生より「未来をつくる私たち~信頼される教師をめざして~」という演題でご講話いただきました。後半は、小グループに分かれて、お茶を飲みながらの和やかな情報交換会となりました。参加された先生方の感想を紹介します。

◇「いい先生」「信頼される教師」のお話を聞いて、自分の考え方が変わった部分が多かったです。子どもを見る視点や関わり方を今までと大きく変えていこうと思えました。

◇教師としての考え方、子どもたちとの関わり方の前提がよくわかった気がします。日々、様々なことがあり、楽しいだけではない仕事ですが、また頑張ろうと思えました。

◇「夢だった教師として頑張っているので、生徒から「いい先生」とたくさん思われたいです!「いい先生」ってどういうものだろうと改めて考えることができました。

◇自分の悩みを聞いていただきとても気持ちが晴れました。他の先生も同じ悩みをもっているんだなと知る機会になりました。

◇グループでの意見交換、悩んでいることはみな同じことだなと思いました。つながり、学んでいくこと大事にしたいです。

◇それぞれの悩み事を話し、「自分だったら・・・」と一緒に考え、話ができてよかったです。お茶を飲みながらでリラックスできました。

今回は、小学校、中学校、特別支援学校、通常学級、特別支援学級、学習習慣形成、支援員など様々な場で、立場で、子どもたちと日々向き合っているみなさんとの新たな出会いがありました。参加者のみなさんの感想からは、同じ悩みをもつ仲間と出会い、語り合うことを通して、更に学びたい、自分を高めたいという思いが沸いてきている様子が伝わってきました。

第2回講師研修会は、11月13日(月)に予定しています。

    

 

 

 

ページの先頭へ