2025年度 教育会ギャラリー
科学作品展
本年度も長野・上水内水科学作品展へのご協力ありがとうございました。応募総数が小学校523点と、多数の出品がありました。本年度は中学校の出品も2点ありました。出品作品の中から県展出品作品の選出のため、審査を行いました。どの作品も研究の動機がはっきりしており、熱心に探究している子ども達の姿が浮かんできました。どの作品も工夫し、分かりやすくまとめてありました。
その中から小学校5点、中学校2点を県科学作品展に出品いたしました。作品名と出品者は以下になります。HPに掲載いたします。また、巡回展も行っています。
是非、多くの方にご覧いただきたいと思います。
【小学生の部】
-
『セミをさがした夏休み』
長野市立川中島小学校 4年 小林 千速 さん -
『もっと光を!まがるかいわれ大根
長野市立裾花小学校 6年 藤森 美彩 さん
~昨年のつり下げさいばいでみつけた不思議を調査~』 -
『橋の強度No.1選手権』
長野市立川中島小学校 6年 市村 大翔 さん -
『ダンゴムシは本当に迷路が得意?パートⅡ』
長野市立湯谷小学校 5年 原 幸弘 さん -
『家の近くの水のわいている場所を調べて、他の水の水質と比べよう』
長野市立篠ノ井東小学校 6年 室田 まなつ さん
【中学生の部】