長野上水内教育会

同好会(研究会)実務担当者会が開催されました。

2024.02.06 WEB更新同好会更新情報

 2月2日(金)長野上水内教育会同好会(研究会)の実務担当者が、主会場を長野上水内教育会館とし、Zoomによるオンラインで開催されました。会の冒頭で霜田幹事長より「来年度に向けて先生方の指導・支援の血や肉になっている研究組織として同好会(研究会)の運営がスムーズにそして一層充実にするための会です。意見交換を通して視野を広げ、次年度の運営のヒントが得られることを期待しています。」とあいさつがありました。その後、令和6年度に向けて教育会役員からの説明や質疑応答等も含めた意見交換を行いました。その中で幹事から同好会(研究会)活性化に向けてGoogleチャットの活用について提案がありました。また、ブレイクアウトルームによる懇談の時間もあり「各同好会(研究会)運営上の課題について」情報交換等が行われました。同じ実務担当者として苦労されている点など出し合う中で課題解決に向けたヒントを得る機会になったことと思います。是非、今後の同好会(研究会)の活性化につなげていってほしいと願っています。お忙しいところをご参加いただきました同好会(研究会)の実務担当者の皆様方、ありがとうございました。

ページの先頭へ