2024.05.27
WEB更新更新情報講座
5月24日(金)に、講師研修会を開催しました。


初めに、霜田里美長野上水内教育会副会長より挨拶があり、続いて、前教育会顧問の永井克昌先生より『信頼される教師とは』と題して講話をお聞きしました。後半は、小グループに分かれて、お茶を飲みながら、日頃の悩みなどを語り合いました。
以下参加された皆さんの感想を紹介します。
◇講話は、心に響くものでした。忙しくて、「子どもと遊ぶ、よくつきあう」がおろそかになっていると反省しました。
◇「子どもの声を聴くこと」を大切に支援していきたいと思います。
◇教師としての心得等、土台になるような大切なお話が聴けてよかったです。
◇講師という同じ立場で話しをする機会があまりなく、日頃の悩みや思っていることを共感しながらお話しできて、とても貴重な時間でした。
◇先生方の話は、どれもよい刺激となりました。「これって自分だけではないんだ!」と思うことも多く、話しができてよかったなと思います。「悩んでいる・・・」と言いながらも、どの先生も子どもたちが大好きだということが伝わってきました。来週からも頑張れそうです。

