長野上水内教育会ブログ
-
2024年08月26日 WEB更新
第15回夏季大学 多くの皆さんにご参加いただき、充実のうちに終了
7月30日(火)31日(水)8月1日(木)の3日間、第15回夏季大学が行われました。第1講座から第9講座、音楽の夕べの10講座に、のべ1600名以上の皆さんが参加されました。そのうち第2講座、第4講座、音楽の夕べは、保護 […]
-
2024年08月21日 WEB更新
研究委員会授業公開情報№10(教科研究部)
研究委員会(教科研究部)新着の授業公開情報です。 新たに、8月からの公開が新着として加わりました。またいくつかの公開が更新されています。 リンクや2次元コードからの参観の申し込みが続々と届いています。その際一つお願いがあ […]
-
2024年08月05日 WEB更新
ニュージーランド視察派遣 壮行会を開催しました
8月5日(月)、ニュージーランド視察派遣の壮行会を行いました。 4名の先生方が、8月9日(金)から8月18日(日)の期間、ニュージーランドへ行き、現地校の子どもたちの授業を見たり、実際に授業をしたりされます。 グローバル […]
-
2024年08月05日 WEB更新
教育会役員リレーエッセー⑭「君は誰かに違いない。」
豊野西小学校の目黒と申します。今回のブログでは、職員室の内線電話の転送音から思ったことを書きます。事務室から電話が転送されると、机上の電話からSMAPの「世界に一つだけの花」が機械音で流れます。 「No1にならなくてもい […]
-
2024年07月12日 WEB更新
教育会だより№2を掲載します。
教育会だより№2を掲載します。総集会、講師研修会などこれまでの事業についての記事です。夏季大学の申込もありがとうございました。のべ1,500人以上の申込がありました。音楽の夕べはもう少し空きがありますのでしばらく受け付け […]
-
2024年07月11日 WEB更新
研究委員会授業公開情報№9(教科研究部)
研究委員会(教科研究部)新着の授業公開情報です。 新たに、技術家庭科の公開が新着として加わりました。 リンクや2次元コードからの参観の申し込みが続々と届いています。その際一つお願いがあります。申し込みはできるだけ早くお願 […]
-
2024年07月10日 WEB更新
研究委員会授業公開情報№8(教科研究部)
研究委員会(教科研究部)新着の授業公開情報です。 新たに、音楽科が加わりました。また、生活科・総合的な学習の時間の情報が更新されています。 長野市教育センター公開授業への申し込みは、今後、校支援で発信されるFAX参加申込 […]
-
2024年07月04日 WEB更新
「二人の天才」
西部中学校の土屋と申します。今回のブログでは、今私がハマっている二人の天才、「藤井風」と「Vaundy」を紹介します。 二人とも素晴らしい才能の持ち主ですが、タイプが違います。「藤井風」は、自由そのものです。巧みに奏でる […]
-
2024年07月04日 WEB更新
「培其根」(全6集)を寄贈していただきました
6月28日(金)小川村教育長 北田 愛治 様より長野上水内教育会で役立ててほしいと蔵書の寄贈を頂きました。 寄贈していただいた本は東井 義雄先生の著作「培其根」全6集です。「培其根」には、東井先生が校長先生を務められてい […]
-
2024年07月01日 WEB更新
第3回総会が行われました。
6月24日(月)第3回総会がオンラインで開催されました。お忙しい中、ご出席いただいた代議員の皆様ありがとうございました。 主な内容 ○総集会、講師研修会、初任者研修の反省と来年度の方向 ○研究委員会推進についての審議 ○ […]