長野上水内教育会ブログ
-
2023年06月21日 WEB更新
夏期休館のお知らせ
長野上水内教育会館、更級教育館の夏期休館のお知らせです。
-
2023年06月21日 WEB更新
第3回総会が行われました
6月20日(火)第3回の総会が行われました。今回の審議は、4月と5月の事業反省と、今後の事業計画の提案です。既に終了した事業については、次回に向けて反省を生かす発表がなされ審議が進みました。今後の事業計画の夏季大学や教育 […]
-
2023年06月01日 同好会
「長野上水内FR教育研究会主催 花輪敏男先生講演会のお知らせ」
長野上水内FR教育研究会では、不登校や発達障がいの支援について、事例を通して具体的な支援を検討し実践力を高めています。 7月8日(土)、10月14日(土)、12月9日(土)には、不登校の名づけ親でもある花輪敏男先生をお招 […]
-
2023年05月26日 講座
第1回講師研修会 ともに学ぼうともに高まろう!一緒に学ぶ仲間がここにいる
5月19日(金)に、第1回講師研修会が行われました。昨年度はオンライン開催でしたが、今年度は38名のみなさんが長水会館に参集しました。長野上水内教育会長 野口茂雄先生の「共に学び合う仲間づくり~教育会活動を通して~」とい […]
-
2023年05月18日 委員会
令和5年度研究委員会が発足しました
5月2日(火)研究委員会 世話係校長・教頭会開催 令和5年度の教育会「研究委員会」の世話係校長・教頭会を教育会館で行いました。 3部会27委員会のそれぞれの委員会活動は、一人一人の委員の自主的・積極的な活動によって運営さ […]
-
2023年05月18日 WEB更新
「自律した学習者の育成~学びのその先へ」確かな一歩を踏み出した総集会
5月13日(土)午前、オンラインと参集で、令和5年度総集会が行われました。講演は、本教育会の主題でもある「自律した学習者の育成」をテーマに、講師に、上智大学教授の奈須正裕先生、こたえのない学校代表理事の藤原さと先生、そし […]
-
2023年05月02日 更新情報
第2回総会が行われました
5月1日(月)第2回総会がオンラインで行われました。はじめに、常任委員の自己紹介と、信濃教育会事務局長からの連絡を行いました。今回の議事は令和5年度の更正予算案のみで、説明後オンラインでの採決の結果、承認されました。昨年 […]
-
2023年04月18日 WEB更新
長野上水内教育会 第1回目の総会が行われました
4月14日(金)令和5年度 第1回目の総会がwebで行われました。令和4年度の会長の挨拶、新幹事の自己紹介、代議員名簿の確認、そして、総会の正副議長選出後、議事に入りました。令和4年度の事業報告並びに決算報告が行われ賛成 […]
-
2023年03月30日 委員会
新版データベース・・・って何なの?
3月1日に公開した「新版」の教材データベース、少しお試しいただけましたか? ・・・といっても、この年度末に、なかなかそんな時間は取れないことでしょう。 そこで、興味のある方がちょっと試してみたくなるような作業の裏話です。 […]
-
2023年03月30日 委員会
新版データベース、ちょっと「体験」しませんか?
この記事にいきなり来てしまった方は、直前の「新版データベース・・・って何なの?」もご覧ください。 さて、この記事では「新版」の能力をお試しいただきますが、「データベースの使い方案内(練習?)」にもなりますから、ちょっと試 […]