長野上水内教育会ブログ
-
2024年09月24日 WEB更新
教育会役員リレーエッセイ⑰『例年、秋になるとハマるもの』
三本柳小学校の栗林です。今回私は、「例年、秋になるとハマるもの」について書きたいと思います。 すでにご存じの方も多いかと思われますが、毎年、9月1日から全国保険協会(長野支部)が主催する「長野県けんぽウォーク」が始まりま […]
-
2024年09月24日 WEB更新
研究委員会授業公開情報№15(教科研究部)
研究委員会(教科研究部)の授業公開の更新情報です。 技術・家庭の新着情報と特別活動の更新(修正)情報があります。 本年度もすでに30を超える授業が公開されています。貴重な研修の機会ですので是非参観し学びましょう。 申し込 […]
-
2024年09月19日 WEB更新
11月9日(土)は共育塾へ入塾しよう
毎年斬新な企画を提供してきている共育塾。今年度はどんな企画が出てくるのか楽しみでもあり、不安でもあり。とりあえず「本当にできるの?」という考えはすてて、言いたいことを委員でとにかく言い合ってみました。 「学校外の人の話を […]
-
2024年09月19日 WEB更新
「すべての子どもたちに寄り添う!長水セミナー」の参加者を募集します。
一人ひとりに合わせた指導法を学び、明日からの教室で実践しませんか? 今回の長水セミナーでは、信濃教育会の『教師塾B』との共催で、3つの講座をご用意しています。それぞれの分野で、教育現場に即した具体的な理論や方法を学び、全 […]
-
2024年09月19日 WEB更新
教育会だより№3を掲載します。
夏季大学へのたくさんの参加ありがとうございました。充実した3日間であったと思います。冬季大学がスタートしています。こちらへのたくさんの皆さんのご参加お待ちしています。教育会だより№3を掲載します。ご覧下さい。
-
2024年09月18日 WEB更新
【広報】令和6年度 冬季大学チラシを配布します!
お待たせしました! 令和6年度冬季大学チラシが完成いたしましたのでお届けします。 9月19日(木)に開催されます長野上水内教頭会にてチラシを各校に配布します。 今年も教育会研究委員会はじめ各研究会及び同好会が魅力的な研修 […]
-
2024年09月17日 WEB更新
【教材データベース】新しい地平へ
【この投稿は・・・】 教材データベース委員会は、委員会のたびに委員から新たな提案が出されたり、テスト版を検討したりします。その都度、水面下ではデータベースの姿が変わったり新たな作業が進められたりしています。そのため、「仕 […]
-
2024年09月12日 WEB更新
教育会役員リレーエッセー⑯『スポーツとのかかわり方』
小川中学校の梨子田です。先生方とお話しをしていると、趣味や興味の話になることがあります。時には、スポーツについての話も。中でも自分自身が未経験のことを聞くと、どんどん話に引き込まれていきます。自分が経験できることには限界 […]
-
2024年09月12日 WEB更新
研究委員会授業公開情報№14(教科研究部)
研究委員会(教科研究部)の授業公開の更新情報です。 特別支援教育の新着情報と体育・保健体育の更新情報があります。 申し込みはできるだけ早くお願いします。公開の直前の申し込みですと、会場校への連絡ができない場合もあります。 […]
-
2024年09月09日 WEB更新
研究委員会授業公開情報№13(教科研究部)
研究委員会(教科研究部)の授業公開の更新情報です。 生活・総合と、国語の公開で更新されています。 リンクや2次元コードからの参観の申し込みが続々と届いています。申し込みはできるだけ早くお願いします。公開の直前の申し込みで […]