長野上水内教育会ブログ
-
2023年10月13日 会館
令和6年度事業計画作成に関わる調査について
標記アンケートの〆切が来週10月20日(金)に迫っております。回答がまだの方は、HP会員ページに入力バナーがありますのでそこからお入り下さい。よろしく願いします。
-
2023年10月13日 会館
長野上水内教育会館・更級教育館休館のお知らせ
長野上水内教育会館・更級教育館が下記の通り休館となります。詳細は添付の通知をご覧下さい。ご理解のほどよろしくお願い致します。 長野上水内教育会館:令和5年11月24日(金) 年暦の通り 更級教育館:令和5年11月1日(水 […]
-
2023年10月06日 WEB更新
研究委員会・教科研究部・授業公開情報No.21(更新版)
研究委員会(教科研究部)の授業公開の更新情報です。 今回は、家庭科研究委員会の情報の更新です。 参加を希望される先生は、所属長(校長)に申し出てください。所属校から授業会場校に電話で参加依頼をしてください。 クリック→【 […]
-
2023年10月04日 WEB更新
第67回長野県学生科学賞出品作品展 開催中
第67回長野県学生科学賞に出品された 長野上水内の小中学生の理科一研究作品を、会館の廊下に展示しています。(11月いっぱい)あわせて、HPの「教育会ギャラリー」にも掲載しました。会館にお立ち寄りの際は子どもたちの力作をぜ […]
-
2023年10月04日 WEB更新
研究委員会・教科研究部・授業公開情報No.20(更新版)
研究委員会(教科研究部)の授業公開の更新情報です。 参加を希望される先生は、所属長(校長)に申し出てください。所属校から授業会場校に電話で参加依頼をしてください。 クリック→R5授業公開予定No.20(10.4)
-
2023年09月25日 WEB更新
第3回わくわくリーダーズながの(理科教育研究会)
9月23日(土)、14名が参加し、第3回「わくわくリーダーズながの」がありました。今回は、長野上水内教育会理科教育研究会の企画で「森ってなあに ~調べてみよう 森の秘密~」をテーマとし、茶臼山自然植物園と緑育支援センター […]
-
2023年09月21日 WEB更新
研究委員会・教科研究部・授業公開情報No.18(更新版)
研究委員会(教科研究部)の授業公開の更新情報です。 今回は、国語委員会の情報(単元名)を更新しました。 参加を希望される先生は、所属長(校長)に申し出てください。所属校から授業会場校に電話で参加依頼をしてください。 クリ […]
-
2023年09月15日 WEB更新
長野上水内教育会館のワックスがけを行います。
長野上水内教育会館の全館ワックスがけを行います。 期日:10月2日(月)~3日(火)終日 この2日間は、会館の使用はできませんのでご了承願います。
-
2023年09月11日 WEB更新
研究委員会・教科研究部・授業公開情報No.17(更新版)
研究委員会(教科研究部)の授業公開の更新情報です。 今回は、道徳委員会の情報を更新しました。 参加を希望される先生は、所属長(校長)に申し出てください。所属校から授業会場校に電話で参加依頼をしてください。 クリック→R5 […]
-
2023年09月11日 WEB更新
第2回「わくわくリーダーズながの」
9月9日(土)、第2回「わくわくリーダーズながの」がありました。今回は、12名が参加し、戸隠地質化石博物館・茶臼山動物園を見学し、自然環境について考えを深める一日となりました。また、上越市の子どもたち14名と現地で合流し […]