長野上水内教育会ブログ
-
2023年11月14日 更新情報
第2回講師研修会が開催されました。
11月13日(月)に、第2回講師研修会が行われました。第1回に引き続き、今回も20名以上のみなさんにご参加をいただきました。 前半は、信州大学教育学部非常勤講師 長野県スクールカウンセラー 岸田 優代 先生より「多様性を […]
-
2023年11月09日 WEB更新
道徳教育学会 県大会報告
道徳教育学会 県大会報告 11月2日(木)長野県道徳教育学会が山ノ内町立西小学校を会場に行われました。長野上水内道徳教育学会からは5名参加しました。山ノ内町の小中学校はユネスコスクールに認定されていて、各校ESD(持続可 […]
-
2023年11月01日 WEB更新
研究委員会・教科研究部・授業公開情報No.24
研究委員会(教科研究部)の授業公開の更新情報です。 今回は、11月13日(月)公開の外国語・英語委員会の情報更新です。 本年度の授業公開も終盤となりました。 支会内の公開を中心に、貴重な研修の場となるよう口コミ等でおしら […]
-
2023年10月30日 WEB更新
第2回 研究委員長会を行いました
「語り合おう、深めよう、広げよう」をキャッチフレーズにして、本年度も3部会27委員会の研究委員会が活動を行っています。 ※ 3部会各委員会の特色は、下記のR5年度募集チラシをご覧ください。 10月23日、2回目の委員長会 […]
-
2023年10月30日 WEB更新
第4回わくわくリーダーズながの~長野市環境子どもサミット参加~
「第4回わくわくリーダーズながの」が10月28日(土)、29日(日)に行われました。今回は、「第28回長野市環境こどもサミット」(会場:勤労者女性会館しなのき)の運営に参加しました。28日(土)は市教育センターで運営スタ […]
-
2023年10月24日 WEB更新
【重要】〆切の連絡です。
次の3つの〆切が近づいています。いましばらく受け付けますので、まだの方はQRコード等で申込をよろしくお願いします。 1 令和6年度事業計画作成のためのアンケート 〆切は20日(金)でしたが、昨年度の回答数に達していま […]
-
2023年10月24日 WEB更新
映画「夢見る校長先生」見てきました。
「夢見る校長先生~子どもファーストな公立学校の作り方」ユニークな6人の公立学校校長が“子どもが主役の学校改革”を公開!!全国で爆発的に上映会が続く『夢みる小学校』の公立学校バージョン。 「校長は、学校運営上の一切の仕事を […]
-
2023年10月24日 WEB更新
水内大社 大絵馬お披露目式に行ってきました。
長野市中心部の4つの神社では、数えで7年に1度、境内に柱を建てる「御柱祭」を持ち回りで行っていて、祭りの開催後、その様子を大きな絵馬に描き、神社に奉納する習わしが、江戸時代から続いています。1998年以来24年ぶりの水内 […]
-
2023年10月18日 WEB更新
研究委員会・教科研究部・授業公開情報No.23(新規&更新版)
研究委員会(教科研究部)の授業公開の更新情報です。 今回は、特別支援教育の情報更新と 新たに「わかる授業と学級づくり」委員会の授業公開情報の新規!登録です。 教科研究委員会以外での公開は、初となります。(教師力向上部) […]
-
2023年10月18日 WEB更新
研究委員会・教科研究部・授業公開情報No.22(更新版)
研究委員会(教科研究部)の授業公開の更新情報です。 今回は、生活・総合研究委員会の情報の更新です。 参加を希望される先生は、所属長(校長)に申し出てください。所属校から授業会場校に電話で参加依頼をしてください。 本年度の […]